叙述ミステリーと倒叙ミステリーって何?違うもの? 公開日:2025-05-31 ミステリー どうも。管理人のコウキです。 ちょっと今回はミステリーのウンチクについて。 推理ものにハマっている人にとっては当たり前に知っていることですが、この前知人に叙述ミステリーと倒叙ミステリーって違うものなの? なんて聞かれたの […] 続きを読む
スターウォーズ登場人物相関関係ネタバレ 公開日:2025-05-30 ニュース芸能 まずは、ネタバレの部分の個人的見解を。 興味のある方だけ読んでくださればいいです。 私は、ほとんど予備知識なしで このスターウォーズシリーズ1~6を鑑賞しました。 エピソード7(この記事の時点で最新作)は見てません。 つ […] 続きを読む
スターウォーズシリーズのあらすじと見る順番が2分でわかる 公開日:2025-05-30 ニュース芸能 どうも。管理人のコウキです。 SF映画の金字塔とも言われる「スターウォーズ」。 見たことは無くても知らない人はいない と、思われるほどの超有名な映画ですね。 見たことはないけど、これだけの知名度があり 数十年に渡って人気 […] 続きを読む
メタルギアでお馴染みの小島秀夫監督ファンはどう評価した? 公開日:2025-05-26 ゲーム 世界的ゲームクリエイター小島秀夫監督。ゲーム業界の革命児と呼ばれています。 そんな彼の代表作といえば「メタルギア」でしょう。まるで一本の映画を観ているようだとファンの間で大人気です。 たくさんのシリーズがあるメタルギアで […] 続きを読む
私たちはどうかしている 最終回 あらすじと感想 公開日:2025-05-24 芸能 話題の「わたどう」も遂に最終話を迎えてしまいます。 なるべくネタバレ無しで感想などをお伝えしていきます。ちなみに、最終回の視聴率は二桁にわずかに届かず。残念。 前回(7話)の印象的なところ 6話も衝撃的な展開でしたが、7 […] 続きを読む
さよならドビュッシー感想!ネタバレ無し! 公開日:2025-05-23 ミステリー 一応、説明しておきますが「推理小説」であり「音楽小説」ではありません。著者は中山七里。 ドビュッシーはフランスの作曲家で、ベルガマスク組曲の中の「月の光」なんか有名・・・まあ、とりあえずミステリー小説です。スポンサードリ […] 続きを読む
春のお楽しみはやっぱり花見!花もダンゴも両方楽しむのが我が家流 公開日:2025-05-21 ニュース 日本の美しい四季。おかげで1年中色々な行事が楽しめます。 この時期クリスマス、お正月、バレンタインなど楽しい行事が目白押し。ワクワクしますね。 寒さもこれからが本番だというのに私はもう春が待ち通しい。 寒さが少し和らいで […] 続きを読む
寒~いけど冬花火もろもろイベント満載!冬の河口湖にいらっしゃい! 公開日:2025-05-20 ニュース 河口湖は観光地なので季節のイベントはたくさん。毎月何かしらイベントをやっています。 中でも夏の風物詩「河口湖湖上祭」は毎年盛大。県内外からたくさんの観光客が訪れます。 そしてここ数年河口湖観光協会が力を入れているのが、冬 […] 続きを読む
煌めくスイーツの世界 冬の東京ドームシティからイルミネーションのプレゼント 公開日:2025-05-19 ニュース 3月から9月にかけて東京ドームに足しげく通う私。某プロ野球チームの大ファンなので。 野球がオフシーズンになっても球団グッズを買いに行くこともしばしば。実はそれ以外にもお目当が…。 冬場の東京ドームシティはイルミネーション […] 続きを読む